MENU

【あつ森】雪だるまの移動や壊し方と1日何個作れるのか試してみた

あつまれどうぶつの森を北半球で進めている人は12月になり雪だるまを作れるようになりましたね。

私もいくつか作ったのですが、比率を失敗したりと試行錯誤しながら作っています。
失敗するとレシピがもらえない…。ぐぬぬ。

そして、雪だるまをつくってから

すごく邪魔な場所に雪だるまつくっちゃった…

なんてことが多い私です。

雪だるまを動かすことができるのか、または壊すことができる方法があるのか調べてみました。

あつ森 雪だるまを移動・壊すことができる?

雪だるまを移動したり、壊すことはできないです

家具を移動させる時のようにAボタンを押しながら移動できるのかと思ってやってみました。

が、雪だるまとお話しできるだけの結果に終わりました。

雪だるまが「ロウソクは勘弁」と言ったので、小物のキャンドルをおいたのですが特に解けずに終わりました。

悪あがきでキャンプファイヤーを真横に置いても溶けませんでした。

色々実験されて雪だるまかわいそうになってきた…

極め付けはこれです。

ちょっとの間、この島で お世話になるズラ

もう数日間は居座る気だなと確信しました。
ちなみに画像の雪だるまは失敗した雪だるまです。頭と体の大きさ一緒…。

あつ森の雪だるまはいつ消える?

雪だるまは壊すこと、移動させることができません。

その場で4日間残ります
そして5日目で溶けて無くなってしまいます

そう考えるとなんだか悲しいですね。

ちなみに正しく作った雪だるまからは「ゆきのだいけっしょう」がもらえるので、消える前に毎日話しかけるのをお勧めします!

「ゆきのだいけっしょう」は雪だるまのレシピで必要な素材です。
「ゆきのけっしょう」とは違います。

持ち物で見るとこんな感じで違いがあります。

ちょっと大きめです。

雪だるまのレシピは15個あって、それぞれ1つずつ「ゆきのだいけっしょう」が必要になります。

レシピの家具を揃えるには最低15個は「ゆきのだいけっしょう」が必要なので、コツコツ雪だるまに話しかけなくちゃいけないですね!

雪だるまは1日何個まで作れる?

雪だるまは1日1個作れます。

雪玉は

  • 建物にぶつかる
  • 木にぶつかる
  • 崖から落ちる
  • 川に落ちる

と崩れてしまって無くなります。

ええ、雪玉壊れたらもう今日の雪だるま作れないの?

いいえ、ご安心ください。雪玉は復活します。

建物に入って、再度外に出ると復活しています。
大きさはリセットされているので、初めから雪玉を転がして大きくする必要があります。

雪玉壊れちゃった!と慌てなくてもちゃんと復活するので、1日1個雪だるまを作っておきましょう!

あつ森のおともにおススメしたいグッズ

あつまれ どうぶつの森 ハッピーホームパラダイス

みなさんはもう追加コンテンツを購入しましたか?

通常のコンテンツをさらにあつ森を楽しくさせるコンテンツです!

住民の別荘を創ったり、お庭を創ったりと内容が充実しています。
通常のものやる尽くした感があるな…という方はぜひ「ハッピーホームパラダイス」もプレイしてみてください

どうぶつの森amiiboカード

言わずと知れたamiiboカード!

好きなどうぶつをキャンプサイトに呼び出せちゃう魔法のカードです。

推しのどうぶつを島に集めたい方はぜひ購入してみてはいかがでしょうか。

きっと今よりもっと自分の島が素敵になるはず!

あつ森で雪だるまシーズンを楽しもう

雪だるまのを移動させたい、壊したいという方や1日何個まで作れるのか疑問に思っている方向けに情報をまとめてみました。

雪だるまは北半球の場合2月24日まで作ることができます。

リアルで雪だるまを作る機会がない方は、あつ森の中で雪だるまを作って雪遊びを楽しむのもいいかもしれません。

とインドア派の私はあつ森の中で雪遊びをエンジョイしています!




よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする