MENU

【アイナナ】2ndアルバムOpusのサブスク配信まとめ

「アイナナ」の愛称で親しまれている「アイドリッシュセブン」のセカンドアルバム【Opus】が発売されますね!

特典があるのでCDで買う人が多いのではないでしょうか…!

あわせて読みたい
【アイナナ】2ndアルバムOpusの発売日と特典について 「アイナナ」の愛称で親しまれている「アイドリッシュセブン」のセカンドアルバム【Opus】が発売されますね! アプリから派生したアイドルグループめちゃくちゃ楽曲がよ...

特典がついているとどうしても欲しくなってしまいますよね。

めっちゃわかる!!!!!

と声を大にして同意します。

でも中には、

今入っているサブスクで配信されないのかな?

と思っている方もいるはず。

今の時代便利ですよね。月々お得なお値段で数万曲の音楽を毎月聞けちゃう時代…!

気軽にいろんな音楽に触れられてすっごく刺激になります!

そんな便利な音楽配信系のサブスクに加入している方向けに

アイドリッシュセブン セカンドアルバム「Opus」がサブスク配信されるかまとめてみました!

アイナナ 2ndアルバム「Opus」発売日

発売日2022年1月12日(水)

まずはCDが発売されるのは1月12日(水)となります!

音楽配信サービスもCDリリース日と同じ日にリリースされることが多いです。

例に漏れず、「Opus」もすでに配信されています。

配信されているサブスクリプション型音楽配信サービスをまとめましたので参考にどうぞ!

アイナナ 2ndアルバム「Opusu」サブスク配信まとめ

Apple Music配信あり
Amazon Music Unlimited配信あり
Amazon Music配信なし

調べてみたところAmazon Musicは聞けなかったのですが、Amazon Music Unlimitedに加入すればサブスク料金の範囲で「Opus」が聴けます。

まだサブスク加入したことないよという方は、無料期間がありますので試しに入ってみるのもいいかと思います!

Amazon Music Unlimited

30日間無料!(自動更新の前に解約すれば一切料金はかかりません)
アイドリッシュセブンのほかにも、他の曲7500万曲が聴き放題
J-popのミュージックビデオがたくさんある

流石世界のAmazon!曲の数がすごいです。

あと日本の音楽のミュージックビデオがたくさんあるのでおススメです!

YOASOBI、LiSA、Reolなどのそうそうたるお方のミュージックビデオもサブスク内で配信されています。

それにプレイリストを作れるのもいいですね。他の好きな曲も入れて、一気にお気に入りの曲を再生できます。

\ 無料で「Opus」を聴くチャンス /

Apple Music

3か月無料(自動更新までに解約すれば一切お金はかかりません)
約9000万曲が聴き放題
iPhoneに直接ダウンロードできる

iPhoneユーザーにお勧めなのが、Apple Musicです!

なんといってもiPhoneやiPadに直接ダウンロード出来て出先でも簡単に音楽が聴けます。

あとは洋楽に強いので世界の流行っている音楽も一緒に楽しめちゃいます。

こちらもプレイリストを作ることができます。

\ アイドリッシュセブン「Opus」を無料で聴くチャンス! /

サブスクリプション型音楽配信サービスは加入していても本当に損はしないです!

実際CDを何枚も購入すると結構な金額を使ってしまいますが、月々1,000円以下でたくさんの音楽を聴けるのでほんとーーーにお得です。

この機会にぜひ体験してみてくださいね。

アイドリッシュセブンについて

ここでアイドリッシュセブンって?という方向けに少しご紹介を…!

父の経営する「小鳥遊芸能事務所」で働くことを決めたあなた。

そこであなたを待っていたのは7人のアイドルの卵たち。

あなたの初仕事は個性的な彼ら「IDOLiSH7」のマネージャーをすることだった。

バラバラだった彼ら7人の心をまとめあげ、今、アイドルとマネージャー、

同じ夢を胸に抱きアイドルの頂点へと駆け上がる

公式HP

プレイヤーはアイドルのマネージャーとして、7人のアイドルを育てていくゲームコンテンツになっています。

アイドリッシュセブン

アイドリッシュセブン

BANDAI NAMCO Online Inc.無料posted withアプリーチ

ユニットは

  • IDOLiSH7
  • TRIGGER
  • Re:vale
  • ŹOOĻ

があります。
すべてのユニットが小鳥遊芸能事務所に所属しているわけではないです。

個性的なキャラが16人も出てきます。事務所関係者を加えると22人になります。

絶対に推しが出てくるやつ…!
そして貢やつ…!

ストーリーももちろんいいのですが、それぞれの歌を聴きながらするリズムゲームがいいんですよね。
リズムゲーム好きなので本当にお勧めです。
ライブ映像がすごく綺麗です。

音楽とかアニメは見てたけど、そういえばゲームしたことないわ…という方はぜひこの機会にダウンロードしてみてください。




よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする